LogosBiosystems

セルカウントシリーズ

Cell Count series

ヘッド画像

LogosBiosystems QUANTOM Tx™

微生物カウンター

正確な微生物測定を実現するために開発された微生物カウンター QUANTOM Tx™ 微生物カウンター:蛍光モデル。 *IQOQ対応機種

QUANTOM Tx™は、コロニー形成単位(CFU)をカウントするために何日も待つ必要はありません。30秒以内で最大10区画をスキャンして、正確に単一の細菌細胞数を算出します。 専用に開発されたソフトウェアは、様々な細菌の形状、サイズ、配列を正確に解析します。​​

特長① 正確な測定技術&高度な解析アルゴリズム

細菌は、真核生物よりも小さく、単純ですが、様々な形状、サイズ、配列を持ち、信じられないほど多様な生物種です。 従来の微生物カウントは、存在する生細胞の測定値にすぎないために変動が大きく、信頼性が低くなっていました。 本製品は、蛍光色素、蛍光タンパク質を用いることで微生物を特異的に染色し、画像ベースで、様々な細菌群をわずか数分で自動カウントする微生物カウンターです。 細菌検出用に最適化された新しいソフトウェアは、凝集したクラスター群でも個々の単一の細菌として分離して、正確なカウントを実現します。

特長② 専用スライド遠心機

専用スライド遠心機

従来の細胞濃度測定用スライドは、サンプルをロードするチャンバーに高さがあり、動物細胞よりも小さな微生物は、オートフォーカスで全て認識することが難しいです。

専用の遠心機を用いることで、微生物をチャンバー底面に固定化することができ、オートフォーカスが有効になります。

遠心分離前

遠心分離後

Top

Bottom

特長③ Total Cell Staining、Viable Cell Stainingの2つのキットとステップ

DNA結合色素また蛍光タンパク質を用いた試薬のキットであり、微生物を特異的に蛍光呈色することができます。

Total Cell Staining Kit

Total Cell Staining Kit

Viable Cell Staining Kit

Viable Cell Staining Kit

反応・染色後のサンプルを専用測定スライドへロードし、専用遠心機で固定化後に微生物カウンターにて蛍光画像より解析カウントする簡単ステップです。 専用測定スライドにサンプルをロードすることで、汚染の心配もなく、メンテナンスフリーで使用ができます。