生命科学の未来像を先取りし
的確な情報で研究開発を
バックアップ
生命科学の発達は、いまだかつてないスピードで進んでおり、それにともなう技術革新、医学、理化学機械器具の高精度化は、 まさに日進月歩。そんな時代背景の中で、私たち新興精機の役割は、単にお客様に商品をお届けすることだけにとどまりません。 今日および将来の科学研究のトレンドを的確に把握した上での、サポート、アドバイス。また、将来の研究ニーズを予測し、 お客様の声に耳を傾け、研究開発を飛躍的に推進させる解決策を、新しい製品という形で提供します。
より正確に、よりスムーズに。
より快適な研究環境をお約束します。
お客様の科学研究が効率よく、スムーズにすすめられるようにサービス体制には特に力を入れています。
製品納入後の定期的なメンテナンスに加え、トラブル発生の際は迅速に対応できる体制を確立しています。
また、ほぼ九州全域にひろがる豊かなネットワークサービスにより、地域に結びついた、きめこまやかなサービスを可能にしています。
今後はさらに、お客様の助言やヒントをもとに、要望にしっかりと応える製品やサービスを提供。
お客様との"共存関係"を大切にしながら、時代に即した企業のあり方を追求していきます。


株式会社新興精機は、
地域未来牽引企業「地域経済の中心的な担い手となりうる事業者」に
経済産業省より選定されました
部門紹介
DEPARTMENT


ディーラー部門
最先端分野に必要な理化学機器・試薬・消耗品を大学、官公庁、民間企業等の研究機関に対し提供。商品の提供のみならず、技術サポートや導入コンサ ルティング、アフターサービス等も行い、日々の研究活動をトータルで支援致します。


輸入機器取扱部門
海外の優れた理化学機器を独自に選定し、輸入・販売を行っています。 最先端の技術や高品質な製品を国内の研究機関や企業に提供し、研究・開発・ 生産の現場をサポートします。また、製品の導入支援や技術サポートも充実しており、お客様のニーズに最適なソリューションを提案します。


メーカー部門
長年の経験と技術力を活かし、高精度で信頼性の高い理化学機器を開発・製造しています。お客様の実験・研究の効率化と成果に貢献します。


環境事業部門
弊社ではJIS K3800規格に準拠した二酸化塩素ガスによる除染サービスを提供しており特許取得済みの独自開発装置を使用しております。 安全キャビネット以外にも研究室・実験室内の空間除染も対応可能となっています。